Skip to content
kibaco tea factory

漢方茶の素材

オリジナルブレンド販売 Express

お問い合わせ

オンラインストア

YOUTUBE

漢方茶の素材

棗(なつめ)

直径2cmくらいの赤い木の実で、中国では昔から桃や杏と並んで大切な果実とされています。日本では、夏に芽が出るから「なつめ」という名前になったと言われています。漢方茶では実を乾かして砕いたものを使います。

性質と働き

体を温める性質で、胃腸の働きを助け、気と血を補う働きがあると言われています。また、心を落ち着ける力があり、イライラや落ち込み、不眠などにも役に立つ素材です。

使用しているブレンド

いきいきブレンドすやすやブレンド

オンラインストアの商品ページにリンクします。

その他の漢方茶の素材

金柑

金柑

熊笹

漢方茶の素材

  • ホーム
  • 漢方茶の素材
  • オリジナルブレンド販売
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • オンラインストア
  • YOUTUBE
  • Instagram
  • Twitter
  • 葉山の鍼灸指圧施術所kibaco
Tweets by kibaco1

2020 kibaco all rights reserved.

  • ホーム
  • 漢方茶の素材
  • 漢方茶のオリジナルブレンド
  • YOUTUBE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • オンラインストア
  • Instagram
  • Twitter
  • 葉山の鍼灸指圧施術所 kibaco